eiyokoo

hanakai7.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

日常生活の他愛のない出来事を書こうと思っています。
by hanakai7
プロフィールを見る
Twitter
< April 2013 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フォロー中のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
テーブルの真ん中
月夜のお散歩
以前の記事
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
その他のジャンル
  • 1 語学
  • 2 メンタル
  • 3 時事・ニュース
  • 4 健康・医療
  • 5 病気・闘病
  • 6 ボランティア
  • 7 ネット・IT技術
  • 8 ゲーム
  • 9 部活・サークル
  • 10 哲学・思想
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

2013年 04月 30日 ( 3 )

  • 日曜日
    [ 2013-04 -30 20:02 ]
  • 日曜日
    [ 2013-04 -30 17:48 ]
  • 土曜日
    [ 2013-04 -30 11:43 ]
1

日曜日

休みだと言うのに、月曜日も朝早くに目が覚める。さすがに自転車朝散はせずにTVをボ〜っと見る。そして10時20分の開店をめがけて久し振りにくら寿司へ朝食寿司を食べに行く↓
d0231854_19563951.jpg
d0231854_19562374.jpg
d0231854_1956829.jpg
d0231854_19555848.jpg
d0231854_1955479.jpg
d0231854_19553046.jpg
d0231854_19551870.jpg
d0231854_1955621.jpg
久し振りに食べたくら寿司は「旨い!」喜んで食べていたら、ど〜見ても小学校高学年の女の子2人が僕の隣の席に座る(カウンター席だったから)。ちょっと2人の会話を聞くと、1人の女の子がもう一人の小学生の友達におごっているのである。だって、「もっとたべなよ〜!遠慮しなくていいから〜!」って言う会話を聞いたんだもん。今どきの小学生は凄い!僕もおごってもらいたかった。ウソです。感心して直ぐに僕は退散。家に戻っても酒抜き。1日ボ〜っとTVを見てお風呂に入って過ごす。こんな祭日も良いもんです。

▲ by hanakai7 | 2013-04-30 20:02

日曜日

土曜日と言うか、日曜日は朝帰り。電車に乗って気が付いたら京王線の多摩センター。仕方がなくタクシーで家まで帰る。杉並に住んでいた頃はしょっちゅう朝帰りをしていたんだけれども、今の家に引っ越してからは飲みに出なくなったから、朝帰りは久し振りである。皆と一緒に飲むのは楽しいけれども、飲んだ後の電車はヤバい。知っているのにまたやってしまう自分。今の僕には家に居るのが一番性に合っているのかも知れない。とは言いつつ、日曜日も外出。午後に友人のこうちゃんとたかしさんと高円寺の駅で待ち合わせをして、
d0231854_150549.jpg
「高円寺びっくり大道芸2013」なるイベントへ行って参りました。天気がよかったので花快を連れて自転車で。家から45分で高円寺に到着。丁度いい運動。イベントの内容を把握しないで行った僕は、東北地方の物産展の出店が沢山出ているイベントだと思って行ったから、「大道芸」が主体のイベントにちょっと期待外れ。パフォーマンスも広範囲で行われている割にはバラバラ感が漂っていた。もうちょっとまとまり感があってもよかった思う。物産ブース(?)で僕は青森のニンニクと三陸の塩ドレッシングと椎茸を数種類を購入。久し振りに高円寺をブラブラしてからお決まりの飲みに突入。ガード下のアウトサイド居酒屋へ。↓
d0231854_1730442.jpg
d0231854_17295587.jpg
d0231854_17294098.jpg
d0231854_17292988.jpg
d0231854_17292060.jpg
居酒屋料理を何品か頼んで、僕は生ビールとハイボウルを注文。気候がよかったので外飲み日和。あっという間に時間が過ぎて行く。日も長くなった事だし、花快の散歩を兼ねて阿佐ヶ谷まで歩いて行く事に。

私事ですが、(このブログ全てが私事でした)僕は飲み始めるとあまり食べないから直ぐにお腹が空く。阿佐ヶ谷に着いたらみんなは解散だと思っていたと思うんだけれども、僕は阿佐ヶ谷カフェへ行く事を提案してみたら、みんなもいっしょに付き合ってくれる事に。
d0231854_17522278.jpg
d0231854_17521279.jpg
d0231854_1752566.jpg
d0231854_1751572.jpg
d0231854_1751473.jpg
阿佐ヶ谷カフェはテラス席があるから、花快もOK。日が沈む前のワインと阿部ちゃんの作る料理は絶品。1日美味しいお酒と料理を堪能させてもらいました。休日は悪酔いもせずこ〜でないとイカんね。

▲ by hanakai7 | 2013-04-30 17:48

土曜日

3連休。色んな意味で充実をした3連休を過ごさせてもらいました。土曜日の午前中には2週間待った掃除機が家に到着。初ジャパネットたかたで購入した掃除機。丁度使っていなかった掃除機があったので2万円引き。お手頃価格で購入出来た上に、きちんとゴミを吸い取ってくれるので大満足。今まで使っていた掃除機は掃除機を掛ける度に変なゴミの匂いが出て来るので、掃除をしながら空気清浄機を強にして掃除機を掛けていたのでした。新入りの掃除機はこれ↓
d0231854_11285962.jpg
布団とかソファーも掃除が出来るノズルとホースが付いていたから、試しに使ってみたらVery Good ! 久し振りに買った家電に喜ぶ自分だったのである。

掃除と洗濯が終わってから午後一に車検の為に車をディーラーに持って行く。調子が悪い所が特になくても、車検では必ずお金が掛かる。気に入ってズット乗っている車なので仕方がない。車を預けてから久し振りにHAPPY GO LUCKYにランチを食べに行く。お決まりのエンチラーダを注文。後ワインも。↓
d0231854_1138499.jpg
この画像をブログにUPするのは物凄く久し振り。HAPPYのエンチラーダは僕の大好物。ワインを数杯飲んでほろ酔い。連休初日はマズマズの出だしだったのである。実はこれだけでは済まなかったのでした。悪い事は決してなかったんだけれども、あまり書きたくないので書くのは控えときます。
▲ by hanakai7 | 2013-04-30 11:43
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細